最新AI論文をキャッチアップ

AI-SCHOLAR x Axross AIハンズオン【第2回】自然言語処理編 GPT-3を用いた自然対話するSlackボットの作成

受付終了

イベント概要

  • 開始日時

    2021年07月15日 18:00

  • 終了日時

    2021年07月15日 19:00

  • 会場

    Zoom

  • 対象

    AIに興味のある学生・社会人の方

  • 定員

    30名

  • 参加料

    無料

  • 主催

    AI-SCHOLAR・Axross

AIハンズオン【第2回】自然言語処理編を開催します!

今回のテーマは「GPT-3を用いた自然対話するSlackボットの作成」です。言語モデル GPT-3 はその高すぎる性能から AI の研究者や開発者にとどまらない広い範囲に大きなインパクトを与えました。今回のハンズオンではそんな GPT-3 を活用して、多くの方々が慣れているインタフェースであるSlackで自然対話するボットを開発します。

自然言語処理に興味のある方はもちろん、これまであまり自然言語処理に触れてこなかったことも、性能の高いモデルを活用して動くものを開発することで楽しめるハンズオンとなっています!

GPT-3に関する研究はこんなものがあります。
GPT-3の真価を引き出す方法 : Promptプログラミング

ぜひご参加ください!

このイベントは終了しました。