一橋祭講演会企画「AIでデザインする未来」
受付終了
イベント概要
-
開始日時
2021年11月21日 13:30
-
終了日時
2021年11月21日 15:30
-
会場
Zoom
-
対象
AIに興味がある学生・社会人
-
定員
500名
-
参加料
無料
-
主催
一橋祭運営委員会
人工知能に関する技術は近年大変な注目を浴びており、その市場規模は一兆円を超えると予想されています。情報技術は、個人の技能差が何百倍にもなりうる特殊な分野です。情報、そして人工知能は今後皆が触れる技術であり、それらを理解し使いこなすことがこれからの世界を生き抜く鍵となるでしょう。
当講演会には、AIコピーライター「AICO」の開発や人工知能による東大合格を目指した「東ロボ」プロジェクトに携わり、現在静岡大学情報学部で准教授を務める狩野芳伸氏をお招きします。
講演会前半では、そもそも人工知能とは何かを解説していただいたのちに、先生の取り組む研究課題の紹介を通じて、どのように人工知能が利用されているかをご紹介いただきます。後半にはこうした技術を利用する場合の社会的課題や、いま政府が推し進めるSociety5.0などについて考えます。
たくさんのご参加をお待ちしております!