最新AI論文をキャッチアップ

CVPR2021技術報告会資料公開

CVPR2021技術報告会資料公開

論文

7/19に日本ディープラーニング教会主催のCVPR2021技術報告会で講演をさせていただきました!

その際に使用しました資料を公開いたします。

講演動画

CVPRって何?

CVPR速報ダイジェスト-最新は今ここにある-
CVPR2021全体を俯瞰して「どういう研究がトレンドになっているのか,その技術とは?」

準備中

論文紹介

・Composing Photos Like a Photographer
・Compatibility-aware Heterogeneous Visual Search

・Less Is More: ClipBERT for Video-and-Language Learning via Sparse Sampling

https://speakerdeck.com/yushiku/cvpr-2021-best-papertosofalsehonorable-mentions-best-student-papertosofalsehonorable-mentions-7ben-du-ndemita

・Home Action Genome: Cooperative Compositional Action Understanding

・AutoDO: Robust AutoAugment for Biased Data with Label Noise via Scalable Probabilistic Implicit Differentiation

CVPR2021採択論文3本×デジタルヒューマンの今

・SCANimate: Weakly Supervised Learning of Skinned Clothed Avatar Networks

・SCALE: Modeling Clothed Humans with a Surface Codec of Articulated Local Elements

・Pixel-Aligned Volumetric Avatars

運営 avatar
AI-SCHOLARは最新のAIに関する論文を分かりやすく紹介するAI論文紹介メディアです。 日本の科学力の低下が叫ばれ政府による研究予算の抑制が続く中、 AIが担う役割はその技術革新にとどまりません。 AIの技術やその応用あるいはそれを支える基礎科学の文脈などを世に伝えることは重要なアウトリーチであり、科学に対する社会の理解や印象を大きく左右しうるものです。 AI-SCHOLARは、AIに対する一般の方々と専門家の間に存在する理解の乖離を少しでもなくし、一般社会にAIが溶け込んでいく姿の一助を担うべく作成されています。 それに加え、これまで皆様が築き上げてきた学習や研究の経験がメディアとして具現化され社会に表現されることのお手伝いができればと考えています。 先端的で難解な事柄を難しい言葉のまま説明することは誰にでもできますが、AI-SCHOLARはメディアとして情報を伝える上で、語彙やデザインを駆使して「読みやすさ」「わかりやすさ」を追求しています。

記事の内容等について改善箇所などございましたら、
お問い合わせフォームよりAI-SCHOLAR編集部の方にご連絡を頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

お問い合わせする